【データベース/プログラミング】
|
|
|
ニュース管理・データベース・システムリニューアル (日本工業新聞社 FujiSankei Business i.)2004.3 | |
|
|
既に弊社にて開発したニュース記事のデータベース化および配信システム、ブラウザによるニュース入力システム、管理ツールをリニューアル構築。合わせてメールマガジンシステムも構築しました。
| |
|
|
|
人材マッチングシステム (エイゴタウン・ドットコム株式会社)2003.11 | |
|
|
インターネット上で語学教師と生徒をマッチングさせるシステムおよびデータベースを構築。英語を教わりたいユーザーと英語を教えたい外国人とのマッチングサイトです。生徒側と先生側をサイト分けし、プロフィールや要望、条件等をデータベース化し、英語と日本語の両方で見えるようにマッチング対応しました。又、教師をメモリーでき、そのうちの何人かの情報を購入することができる機能や、情報の新規度表示、仲介料についてのクレジットカード等の決済システムとの突合せも構築。開発言語は、php(Linux) 。
| |
|
|
|
商品管理システム (タスコシステムズ株式会社)2002.11 | |
|
|
販促ツールのデータベース化、ブラウザによる在庫管理データの閲覧、エントリーシステムを構築。販促ツールを社内在庫管理するために、ブラウザーを使ってエントリーでき、情報をデータベース化。インターネットを介して各店舗よりいつでも注文ができる他、クライアントの管理部門担当者が集計できるように開発。開発言語は、Perl(Linux) 。
| |
|
|
|
ニュース管理・データベース・システム (日本工業新聞社)2002.11〜2004.3 | |
|
|
ニュース記事のデータベース化および配信システム、ブラウザによるニュース入力システム、管理ツールを構築。新聞記事をWebサイトに自動的に発信するシステムを構築。記者の書いたニュースをブラウザより入力、ブラウザがあれば全国どこからでも記事を入力することができます。管理責任者は、自社内においてその発信決定権を持ち許可がでたニュースのみ、発信期限内サイトに自動表示されます。テンプレートが決まっており、画像についても参照形式で簡単に挿入することが可能。開発はC言語、独自の「.nwc」ランゲージを使って構築。クライアントのサーバーが、データベース・サーバーとWebサーバーが一体化している為、予めニュースページをhtml化する策を用い、記事表示時間のストレスを画期的に縮めました。
| |
|
|
|
メール配送・VOTEシステム構築 (産経新聞社)2001.11〜2004.8 | |
|
|
「ichimy」サイト上での投票システム(VOTE)、メールマガジン・システムを構築。VOTEシステムは、ユーザーの意見投票によりデータの集計状況が、グラフによって表示される。管理ツールも同時開発し、サイト管理者がブラウザー上で新しいVOTEコンテンツを増やせるように設計されています。メールマガジン・システムは、送る対象者をデータベースから任意条件により検索して送信することができる構造。サイトで提供しているニュースの見出しリンク等も挿入してメッセージを作り出せます。テンプレート形式で定型文章の変更も容易にできるシステムとなっています。
| |
|
|
|
”Ichimy”ニュース配信システム構築 (産経新聞社)2001.4〜2004.8 | |
|
|
新聞4社別々のデータベースを吸い上げ統合・データベース化、インターネット上でユーザーの選んだニュースのみを配信するシステムを構築。 完全にユーザー個人だけのためにカスタマイズされた総合ニュースサイト。 新聞4社が個別に持っていたニュースデータを一括変換し、一元データベース化に成功。ユーザーの登録したカテゴリとキーワードによって選ばれたニュースを一元化されたデータベースの中から毎日掲載するシステムを開発。付加システムとして住んでいる地域ごとの天気予報、ユーザーが選んだジャンル・キーワードから案内するTV番組表、ユーザーのスキルより配信される転職情報等のシステムのマッチング・システム等も構築。又、その開発に伴うハードウェアの選定や設置、運営・管理も担当。開発言語は、postgreSQL(Linux)、C言語。
| |
|
|
|
Web購買システム (産経新聞社)2000.9 | |
|
|
インターネット上での新聞購入システムおよび管理システムを開発。PCサイトの他、EZ-web 、j-skyweb 、i-mode 等の携帯キャリアからも、インターネットを通して新聞が購入できるシステムを構築。同時にアンケート・システム、顧客データを集計するシステムを構築。開発言語はPearlを使用、社内印刷物対応 のプリンターまで制御したシステムを作成。
| |
|
|
|
猥褻画像認識システム Pornographic Intelligent Recognition System (株式会社ガーラ)1999.8 | |
|
|
サーバー上で猥褻画像が受発信された時に自動的にその画像を選び出すシステム。人間の肌の形状や色、露出部分のパーセンテージ等からフィルターをかけ、AIにより学習させながら抽出していくシステムを構築。
| |
|
|
|
言語認識システム構築 (株式会社ガーラ)1999.4 | |
|
|
会話文章要約自動生成システム(Conversation Summary Auto-Generation System)における、要素技術の1つで、意味理解の過程において重要な言語認識における単語プロセッサに、学習機能を付け加え、会話の行われるグループ内においての認識制度を、自動的に改善する事を目的とするシステム。学習方法としては、統計手法と、ロコジェンモデルのニューラルネットワーク(バックプロパゲーション)をかみ合わせ、学習の安定性と制度をあげる試みを実行。システムを構築。
| |
|
|
|
イントラネット工数管理システム構築 (ソニー企業株式会社)1999.1 | |
|
|
従業員が作業状況や工程を入力し、マネージャーが管理・運営をするためにIT技術を使い、ブラウザーにより閲覧できるように開発。作業効率と管理効率を同時に上げる設計システムの構築。 | |
|
|
|
グリーティングカード配送システム構築 (ynot Co.)1998.1 | |
|
|
インターネット上で好きなカードを選択すると自動的に送り先と送り主にEメールが送られ、メッセージ上にあるurlをクリックすることにより送り主からのメッセージ付きのグリーティングカードが見られるシステム。 2bite ランゲージで書かれたシステムを検証・解析し、日本語等の4bite ランゲージで稼動可能にするために、システム・トランスレーション及びリマインダー・サービス等の補足開発をした。開発言語は、C言語。
| |
|